By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月7日港町にて公共建築物サーマルドローン外壁調査サーマルドローンによる外壁調査が公共建築物の調査仕様にとても増えてきております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月3日こちらも年度末まで公共建築物シリーズ外壁赤外線調査とても暖かくなり、こんな日は特に調査がはかどります。 とても天候に恵まれました。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月2日こちらは某市公営バス基地ビル外壁赤外線調査大きなバスが並んで赤外線撮影が不可能な個所に関してはやはり打診調査となります。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月2日某市内全域の地下鉄駅ビル外壁赤外線調査工期の年度末が近いため複数班に分かれて調査を行っています。 利用者数がとても多い事もあり安全対策は念入りに行っています。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月1日こちらも公営住宅複数棟のサーマルドローン外壁調査こちらもやはり公共案件のサーマルドローンによる外壁調査です。 一帯に10棟以上の住宅がありますが建物間隔が広いため順調に調査が進みます。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年3月1日某市営住宅複数棟のサーマルドローン外壁調査全国各地で公共建築物のサーマルドローンによる外壁調査がとても増えております。 某市も今年度より市営住宅の外壁調査はサーマルドローン仕様となりました。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日老人介護施設の外壁赤外線調査こちらも地域も順調に赤外線調査が進んでおります。 赤外線調査は日射や温度変化、撮影時間、撮影角度などすべてを確認の上撮影を行う事が重要です。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日こちらはサーマルドローン2号機 活躍中こちらの地域も天候に恵まれ気持ちよくドローンが飛んでおります。 高層建物の為撮影枚数がとても多くなります。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日某公共建築物のサーマルドローン外壁調査本日から某公共建築物シリーズをサーマルドローンによる外壁調査です。 最近の公共建築物調査の仕様書にはサーマルドローンによる調査が記載されていることが多いですね。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日大型病院グループ10棟新型T860にて外壁赤外線調査先週はすべてT860を使用し3班に分かれて大型病院の調査を行いました。 T860は旧型の機種に比べ撮影枚数が段違いに多いため調査効率がとてもはかどります。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日本日も民間ビルの外壁打診調査 ロープアクセス打診大都市圏の場合、隣接建物が多いためロープによる打診調査のご依頼が多いです。また、調査結果に基づき補修工事のご依頼もとても増えております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月27日複数棟の公営住宅外壁打診調査 高所作業車打診今期も年度末ギリギリまでどんどん調査依頼が途切れません。 これからもフットワーク軽く、調査精度の高い業務を行ってまいります。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月15日こちらはロープアクセスによる外壁補修工事外壁調査~補修工事まで一連のご依頼がとても増えております。 調査~工事と一連の流れの為安価なうえスピーディに完了いたします。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月15日増機分のFLIR T860 望遠付き赤外線サーモグラフィー納品されました。SC620から始まりT640そして現行型のT1010やT860など サーモグラフィーもどんどん進化していっていますので精度の高い調査が可能となっております。 ちなみに現在弊社はサーモグラフィー11台保有しております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年2月15日高級リゾートホテルの外壁赤外線調査全国にあります高級リゾートホテルの外壁赤外線調査 サーマルドローン、地上からの赤外線、ロープアクセスなど各地域により工法を変えて外壁調査を行っております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年1月31日都内某国立大学の外壁赤外線調査始まりました。年度末完了工期、国立大学の外壁赤外線調査始まりました。大きなキャンパスには数十棟あるため手分けしての調査となります。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年1月24日機材紹介:高性能サーマルドローン1号機と2号機弊社の機体はすべて最新型のMATRICE 300 RTK+Zenmuse H20Tです。 ちなみに本日3号機は現場に出ております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年1月24日都内にてロープアクセスによる外壁調査昨日も本日も都内は冷えておりますが負けずに熱くロープアクセス打診調査 ロープアクセスによる外壁調査も年間数百棟行っております。 READ MORE
By yukishoji In 未分類Posted 2023年1月19日赤外線サーモグラフィー2台入れ替えT860サーモグラフィーの一部入れ替えがあり、今回はFLIR製T860が2台やってきました。 READ MORE